ご契約の流れ

事業経営者の場合

イメージ

1.お問合せいただきます。

イメージ

2.こちらからご訪問させていただきます。

または事務所に来所していただきます。


イメージ

3.売上高、利益、帳簿の記帳状況をご確認します。

イメージ

4.標準報酬月額表に基づき、お話し合いのうえ、顧問料等を検討します。
※ここまで、料金は発生しません。


イメージ

5.顧問料等が決定し、業務の依頼を受けます。業務を開始します。
※料金が発生します。

イメージ

6.資料をお預かりして、帳簿作成、試算表作成、決算書作成などを行います。


イメージ

7.お支払いです。

顧問料は、毎月自動引き落としになります。
(当月分を翌月18日に引き落とし。引き落とし手数料は、当事務所にて負担します)
ただし、一定の規模以下の小規模事業者の方で年間契約の場合には、毎月ではなく、年に1回か2回現金をご持参いただくか、銀行振り込みになります。


個人の確定申告、相続税申告などの場合

イメージ

1.お問合せいただきます。

イメージ

2.こちらからご訪問させていただきます。

または、事務所に来所していただきます。


イメージ

3.申告内容などをご確認します。

イメージ

4.標準報酬月額表に基づき、お話し合いのうえ、料金を検討します。
  ※ここまで、料金は発生しません。


イメージ

5.料金を決定し、業務の依頼を受けます。業務を開始します。
  ※料金が発生します。

イメージ

6.資料をお預かりして申告書を作成します。

作成完了後、納税額をお知らせします。
その後、申告書を税務署等に提出します。


イメージ

7.お支払いです。

税務署に申告書提出後、控えの申告書をお渡しします。
申告書をお渡しするとき、またはお渡しした後、ご都合のよろしいときにお支払いください。